【受賞業務概要】
業務名:24-41330-0132
地質調査業務委託(道整・交付)
発注者:福島県県南建設事務所
担当技術者:石幡 和也

【業務概要】
本業務は、白河市大信地内における県道矢吹天栄線の幅員狭小かつ線形不良や人家連坦部で、歩道が未整備のため車両交通及び歩行者の通行に支障をきたしている区間の道路改良を行うにあたって、一部切土による法面工の整備が必要となることから、法面の設計に必要となる機械ボーリング及び舗装構成決定の基礎資料となるCBR試験を実施した。
【技術者の評価及び表彰理由】
機械ボーリングの結果を受けての追加試験について、低コストで必要データ等が確認できる簡易貫入試験が提案されている。併せて、調査報告資料は、平面図と航空写真、調査位置写真などを効果的に組み合わせ、ボーリング位置やCBR試験位置など調査状況の把握に役立つ工夫された資料となっており、引き継ぎの資料としてもわかりやすく整理・作成されている。
また、発注者からの質問等については回答が明瞭で、提案等に際しても必要最低限で成果があがるよう検討されるなど、真摯な態度で業務への取り組みが見受けられる。このことは、他の模範となるものであり、表彰に値する。
この度の、福島県優良委託業務表彰の受賞は当社の若手技術者の受賞ということで、個人の技術力はもちろんのこと、当社が若手の育成に力をいれていること、そして若手一人ひとりが持つ新しい発想や熱意を尊重する企業文化が評価されたものと確信しています。
表彰理由にもあるように低コストで必要データ等が確認できる試験の提案はお客様のニーズを深く理解して、コスト削減に貢献し、最適な手法で課題解決を追求する技術力が認められたものであります。
調査報告資料は、平面図、航空写真、現場写真などを組み合わせた報告書で、ボーリング位置やCBR試験位置などが一目でわかるよう工夫されており、引き継ぎ資料としても非常にわかりやすい、また資料作成能力も高い評価をいただきました。
最後に私たちは、お客様とのコミュニケーションを最も重要視しています。発注者からの質問に対し明瞭な回答を心がけ、提案に際しては必要最低限のデータで最大の成果を出すように取り組み、発注者・お客様にわかりやすく、そして満足していただけるよう、日々尽力しております。
今回の受賞は、単なる技術力だけではなく、お客様との信頼関係を築く姿勢が評価されたものであると思っています。
今後も地域の安全と発展に貢献し、技術力向上に努め、より質の高いサービスを提供してまいりたいと思います。最後になりますが、今回の業務の発注者様、ご協力いただきました関係者の皆様そして、この業務に関わっていただいた全ての皆様へ御礼申し上げます。

*新協地水(株) 営業部