4月に新卒で入社いたしました菅原泰良と申します。出身は秋田県で、大学では主に地理学を学んでおりました。
卒業論文では秋田市内の主要な湧水を対象とし、水質、管理状況、周辺の生物、集水域と湧水の周辺環境の変遷、風味の5項目について調査していました。調査をしていくなかで、思いもよらない事実が明らかになっていく一方、まだまだ自分の力では明らかにできないことが多いと感じていました。とりわけ、詳細な水質分析や地質との関連、湧水環境に生息する生物等を網羅的に調査することで、より詳細な湧水の姿を明らかにすることができたのではないかと思っています。こうした反省から、水質や地質についてさらに知識を深め、実践的な経験を積んでいきたいと思っています。
趣味は自転車とカメラです。自転車は長距離をゆっくりと走るようなツーリングが好きで、大学3年の夏には北海道を一周してきました。カメラは歴が浅くまだまだ勉強途中ですが、最近は野鳥撮影にはまっています。福島県に来てからは、今まであまり見なかった野鳥に出会う機会が多く、生息環境の違いを実感しています。また、地図を片手に街歩きをするのも好きで、高低差や道筋、建物や地割りなどから街の歴史や成り立ちを考えるのが楽しいです。
すべてのことが初めてで右も左もわからないので、皆様にはご迷惑をおかけするかと思います。少しでも早く仕事を覚え、力になれるように頑張ります。これからよろしくお願いいたします。