Skip to content
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 技術部地質調査、原位置試験・計測・点検、解析
      • 地質調査
      • 原位置試験・計測・点検
      • 地盤解析
    • 工事部さく井工事・井戸メンテナンス工事、鋼管杭工事
      • さく井・井戸メンテナンス工事
      • 鋼管杭工事
      • 環境教育サポート
    • 資源開発部地中熱利用の普及に貢献
      • 地中熱利用の展望
      • 地中熱利用の技術開発
    • 国際部杭先端翼部品の製造・販売
      • 杭先端翼の製造・販売
      • 回転貫入鋼管杭工法アルファウイングパイル
      • 杭状地盤補強工法Σ-i(シグマ・アイ)
  • 資格者一覧
  • 土と水
  • SDGs
  • ZEB
  • お問い合わせ
  • 新着情報
 
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 技術部地質調査、原位置試験・計測・点検、解析
      • 地質調査
      • 原位置試験・計測・点検
      • 地盤解析
    • 工事部さく井工事・井戸メンテナンス工事、鋼管杭工事
      • さく井・井戸メンテナンス工事
      • 鋼管杭工事
      • 環境教育サポート
    • 資源開発部地中熱利用の普及に貢献
      • 地中熱利用の展望
      • 地中熱利用の技術開発
    • 国際部杭先端翼部品の製造・販売
      • 杭先端翼の製造・販売
      • 回転貫入鋼管杭工法アルファウイングパイル
      • 杭状地盤補強工法Σ-i(シグマ・アイ)
  • 資格者一覧
  • 土と水
  • SDGs
  • ZEB
  • お問い合わせ
  • 新着情報
新協地水とSDGs

①みんなの暮らしを安全に

郡山市から発信~地球環境を豊かに
「地域づくりと地球環境の保全」=「企業の社会的責任」

経営理念を掲げた当時、仕事の大部分が開発工事であり、開発行為に携わる傍ら、自らの戒めとして地球環境の保全に配慮し、住民中心の地域づくりに貢献することを挙げました。

経年とともに社会情勢、業務内容が変化する中で、私たちは東日本大震災を経験しました。震災は普通の暮らしが当たり前ではないことを教えてくれました。すみよい地域づくりと地球環境の保全とは、特別な事を指すのではなく、社会が普通の生活を普通におくれることへの貢献にあたると考えています。

日々の業務の中で置き換えれば、橋梁・道路・建設物築造に寄与する地質調査、企業・家庭に提供するさく井工事、ライフラインの根幹である電力通信に係る回転鋼管埋設杭・特殊土木工事がそれに該当します。また、持続可能な開発目標に貢献する再生可能エネルギーを含めた業務を展開・発展させることが、更なる企業理念の拡充に繋がると考えています。

②とことん誠実に

新協地水は聞き上手
お客様の細やかな要望にもキチンとお応えします

「顧客のニーズに誠実・正確に応える」=「顧客への責任」

誠実・正確に顧客のニーズ(困りごと)に応えられるよう研鑽を積み、技術イノベーションを追及していくことを2つめの理念として掲げました。

調査・設計・施工記録等の偽装・捏造が社会問題として取り上げられる中、目の前に居る顧客は勿論のこと、その先にあるステークホルダー・社会全体に対し誠実・正確でなくてはなりません。とかく企業である以上、効率化・生産性・利潤を追い求めて行きますが、それらを最優先させた結果、顧客の要求事項に対し不誠実・不正確であってはならないと考えています。

③幸せも自分で育てる

一生もののやりがいが生まれる職場へ
「社員の幸せ」=「社員と会社の関係」

当社に特定オーナーは居らず、社員が会社を運営する全社員参加型の経営を追求することを3つめの理念として掲げました。

社員の幸せとは、現実的な「安定した生活」を言う事は勿論ですが、上記2項目を遂行していく中で、社員が働く意味を理解し、精神的な「やりがい・将来の夢」を感じ、企業の経営に積極的に参加していくことを目標としています。また、充実した福利厚生と子育て世代が活躍しやすい場を提供します。

第77号 2021年5月号 表紙
第1章 『ZEB』の冬暮らし報告
第2章 新協地水とSDGs
第3章 2021年2月13日 福島県沖地震被害状況について〈速報〉
第4章 福島県の湧水シリーズ いわき市の湧水を訪ねて・・・「久之浜湧水」
第5章 思い出の地盤工学(3) [シリーズ3回]
第6章 私の山紀行 第34回「残雪の稜線漫歩 安積山」
第7章 安達太良山の恵みと生酛造り「大七酒造株式会社(二本松市)」紹介
土と水メニュー
  • 第80号 2022年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第79号 2022年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第78号 2021年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第77号 2021年5月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第76号 2021年1月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • 第75号 2020年4月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • 第74号 2020年1月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • 第73号 2019年9月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第72号 2019年4月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
  • 第71号 2019年1月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第70号 2018年8月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • 第69号 2018年4月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
  • 第68号 2018年1月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第67号 2017年8月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第66号 2017年4月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
新着情報
  • 「土と水」第80号 2022年6月号を公開いたしました
    2022年6月6日
  • 土と水 79号
    「土と水」第79号 2022年2月号を公開いたしました
    2022年1月31日
  • 土と水 78号
    「土と水」第78号 2021年10月号を公開いたしました
    2021年10月4日
お問い合わせ







送信前に問い合わせ内容を確認

アクセス
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]