Skip to content
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 技術部地質調査、原位置試験・計測・点検、解析
      • 地質調査
      • 原位置試験・計測・点検
      • 地盤解析
    • 工事部さく井工事・井戸メンテナンス工事、鋼管杭工事
      • さく井・井戸メンテナンス工事
      • 鋼管杭工事
      • 環境教育サポート
    • 資源開発部地中熱利用の普及に貢献
      • 地中熱利用の展望
      • 地中熱利用の技術開発
    • 国際部杭先端翼部品の製造・販売
      • 杭先端翼の製造・販売
      • 回転貫入鋼管杭工法アルファウイングパイル
      • 杭状地盤補強工法Σ-i(シグマ・アイ)
  • 資格者一覧
  • 土と水
  • SDGs
  • ZEB
  • 採用情報
    • 採用情報応募
    • お問い合わせ
  • 新着情報
 
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 技術部地質調査、原位置試験・計測・点検、解析
      • 地質調査
      • 原位置試験・計測・点検
      • 地盤解析
    • 工事部さく井工事・井戸メンテナンス工事、鋼管杭工事
      • さく井・井戸メンテナンス工事
      • 鋼管杭工事
      • 環境教育サポート
    • 資源開発部地中熱利用の普及に貢献
      • 地中熱利用の展望
      • 地中熱利用の技術開発
    • 国際部杭先端翼部品の製造・販売
      • 杭先端翼の製造・販売
      • 回転貫入鋼管杭工法アルファウイングパイル
      • 杭状地盤補強工法Σ-i(シグマ・アイ)
  • 資格者一覧
  • 土と水
  • SDGs
  • ZEB
  • 採用情報
    • 採用情報応募
    • お問い合わせ
  • 新着情報
株式会社 牛屋/ジンギスカン 誠 郡山店 紹介

◆震災から復興へ。 代表 吉田健のストーリー。
私は、両親がもともと葛尾村と田村市で畜産業を営んでおり、自分も18歳の時から牧場経営に関わってきました。東日本大震災当時は、牛1,200頭規模の牧場でした。
2011年3月11日に大震災と原発事故が発生し、3日後の3月14日には葛尾村全域に避難指示が出されましたが、大切な牛たちを残して自分たちだけ避難することはできませんでした。
震災当時、村にいた家畜は一定の期日までに売却や移動ができなければ殺処分の対象となる状況でした。そのため、葛尾村の農場にいた400頭の牛については、急いで出荷可能な牛を出荷し、残りの牛を田村市の農場へ避難させました。また、葛尾村にいた多くの畜産農家さんたちの中には、牛を避難させられる場所がない人も多く、何とか牛を預かってほしいという願いを受け、私たちは26軒から180頭を受け入れましたが、それでも行き場のない牛をすべて助けられたわけではありませんでした。
結局自分たちが葛尾村を出たのは6月頃でした。村で最後の1頭をトラックに乗せて振り返ると、ガランとして何もない牛舎があり、それを見て悔しくて、「必ず戻ってくる」と決意しました。
そして2016年6月に村の避難指示が解除されると、父の牧場を離れて「株式会社牛屋」を設立し、葛尾村でゼロから畜産を再スタートしました。土地探しから始め、畜舎を建て、最初の牛3頭を購入したのが2018年夏でした。

◆新たな挑戦の数々
株式会社牛屋として、黒毛和牛の飼育を主軸にしつつ、新しいことにも挑戦したいと考え、羊の飼育も始めました。黒毛和牛の肥育技術を応用した独自の方法で羊を育てることで、これまでにない上質な肉質の羊肉「メルティーシープ」の生産を可能にし、葛尾村の特産品として評価していただけるようになりました。また、自社ブランド肉の加工業務も新たに始め、安心安全で美味しい食肉を消費者の皆様へお届けすることを目指しています。

◆黒毛和牛の技術で育てたブランド羊「メルティーシープ」
「メルティーシープ」は、黒毛和牛の飼育技術を応用して育てた自社ブランド羊で、羊肉とは思えないほどの柔らかさと臭みの無さが特徴です。黒毛和牛と同様の高品質な飼料を使用し、一般的なラム肉よりも長い時間をかけてじっくり丁寧に飼育することで、より深くまろやかな味わいを追求しています。メルティーシープの甘くとろける脂と、適度にサシの入った赤身が調和した極上の味わいは、羊肉の専門家たちから「羊肉の概念が変わるほどだ」と最高の評価を得ています。

また、「メルティーシープ」の羊毛から抽出した純国産羊毛ケラチンのみを使用した、日本初の化粧品「VALOMETZ(ヴァロメッツ)」の販売も始めるなど、常に新しいことへの挑戦を続けています。

前述の株式会社 牛屋さんで肥育されているメルティーシープを頂きたく、生産者の吉田さんに尋ねると「福島県ではこちらだけ卸しています」というお店がジンギスカン誠郡山店さん。郡山在住ですので、
これは行きやすいぞ。すぐに食べてみたいと訪店。
メルティーシープとオーストラリア産のラム、マトンを注文し味比べ。メルティーシープはほのかに甘味を感じるなんともまろやかな美味しさ。いくらでも食べられるすっきりとした後味。羊特有の臭みが少ないので、どなたでも食べやすい。羊肉は脂肪の吸収が他の畜産肉と比べて少なく、体にもいい。また近々お邪魔します。
現在、メルティーシープの入荷数量が限られており、事前にお問い合わせしてからの訪店をおすすめします。
阿部 睦美*

所在地/〒963-8053 福島県郡山市八山田西3-408
TEL.024-954-4610

定休日/毎週火曜日
営業時間/
月、水〜金:ランチ 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
月、水〜金:ディナー 17:00〜22:00
土日祝:11:00〜22:00

*新協地水(株) 総務部(土と水編集長)

第88号 2025年2月号 表紙
第1章 磐梯山と火山防災〈全4回〉[その2]
第2章 株式会社 牛屋/ジンギスカン 誠 郡山店 紹介
第3章 全地連「技術フォーラム2024」新潟
第4章 新入社員紹介
第5章 福島県の湧水シリーズ 中田町の湧水を訪ねて・・・ 「五百目の名水」
第6章 社内行事 「第30回 技術研究発表会」「第25回 管理・コストフォーラム」
第7章 新協地水 主な取り扱い工種のご案内
第8章 私の山紀行 第45回「低山登りで、心身ともにリフレッシュ!」
土と水メニュー
  • 第89号 2025年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
  • 第88号 2025年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第87号 2024年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
    • 第10章
  • 第86号 2024年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第85号 2024年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • 第84号 2023年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第83号 2023年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
  • 第82号 2023年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第81号 2022年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第80号 2022年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第79号 2022年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第78号 2021年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第77号 2021年5月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第76号 2021年1月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • バックナンバー
新着情報
  • 「土と水」第89号 2025年6月号を公開いたしました
    2025年6月4日
  • ゴールデンウィーク中の営業に関しまして
    2025年4月16日
  • 「土と水」第88号 2025年2月号を公開いたしました
    2025年2月3日
お問い合わせ







送信前に問い合わせ内容を確認

アクセス
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]