Skip to content
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 技術部地質調査、原位置試験・計測・点検、解析
      • 地質調査
      • 原位置試験・計測・点検
      • 地盤解析
    • 工事部さく井工事・井戸メンテナンス工事、鋼管杭工事
      • さく井・井戸メンテナンス工事
      • 鋼管杭工事
      • 環境教育サポート
    • 資源開発部地中熱利用の普及に貢献
      • 地中熱利用の展望
      • 地中熱利用の技術開発
    • 国際部杭先端翼部品の製造・販売
      • 杭先端翼の製造・販売
      • 回転貫入鋼管杭工法アルファウイングパイル
      • 杭状地盤補強工法Σ-i(シグマ・アイ)
  • 資格者一覧
  • 土と水
  • SDGs
  • ZEB
  • 採用情報
    • 採用情報応募
    • お問い合わせ
  • 新着情報
 
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 技術部地質調査、原位置試験・計測・点検、解析
      • 地質調査
      • 原位置試験・計測・点検
      • 地盤解析
    • 工事部さく井工事・井戸メンテナンス工事、鋼管杭工事
      • さく井・井戸メンテナンス工事
      • 鋼管杭工事
      • 環境教育サポート
    • 資源開発部地中熱利用の普及に貢献
      • 地中熱利用の展望
      • 地中熱利用の技術開発
    • 国際部杭先端翼部品の製造・販売
      • 杭先端翼の製造・販売
      • 回転貫入鋼管杭工法アルファウイングパイル
      • 杭状地盤補強工法Σ-i(シグマ・アイ)
  • 資格者一覧
  • 土と水
  • SDGs
  • ZEB
  • 採用情報
    • 採用情報応募
    • お問い合わせ
  • 新着情報
第12回 ふくしま再生可能エネルギー産業フェア[REIFふくしま2023]/ 第31回 環境フェスタinあいづ[2023] ゼロカーボンフェスティバルinおおくま[2023]

門馬 良※

2023年10月12日(木)~13日(金)にビックパレットふくしまで開催された第12回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま)に今年も出展しました。こちらは福島県が主催の企業向けのイベントになっており、191企業・団体が出展、来場者は延べ3,280名となりました。弊社では、『ZEB』を達成した社屋を運用して取得した実績データや視察見学の受入実績、鋼管杭を使用した地中熱交換器施工、太陽光発電や次世代自動車を使用した施設導入など、脱炭素の取り組みを展示しました。

REIFふくしま

REIFふくしま

第31回環境フェスタ×ふくしまゼロカーボンDAY!2023あいづ

福島県は「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて、オール福島でカーボンニュートラルの取り組みを推進するため、10月を「カーボンニュートラル推進月間」としています。事業者、民間団体、市町村等と連携しカーボンニュートラルに関する取り組みの情報発信を行う環境イベントが各地で開催されました。弊社でも10月15日(日)には、第31回環境フェスタ×ふくしまゼロカーボンDAY!2023あいづに出展しました。

環境フェスタinあいづ

↑環境フェスタ inあいづ

ゼロカーボンフェスティバル2023㏌おおくま

また、10月28日(土)には、ゼロカーボンフェスティバル2023㏌おおくまが開催されました。こちらは、大熊町や関係機関が実施しているゼロカーボンに向けた取り組みの紹介や体験を通して、町が目指す脱炭素社会への理解を深めてもらうことを目的としており、弊社も出展しました。
各イベントにおかれまして、新協地水(株)ブースへ足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。今後もイベントなどには積極的に参加していきたいと思いますので、見かけた際にはお気軽にお声掛けください。

ゼロカーボンフェスティバル2023㏌おおくま

↑ゼロカーボンフェスティバル  inおおくま

※新協地水(株) 営業部

第85号 2024年2月号 表紙
第1章 退職後何をしようか迷ったとき [生きている内は世の中の役に立ちたい]
第2章 葛尾村の復興に寄与するバナメイエビ陸上養殖事業 〈全3回〉[その1]
第3章 第12回 ふくしま再生可能エネルギー産業フェア[REIFふくしま2023]/ 第31回 環境フェスタinあいづ[2023] ゼロカーボンフェスティバルinおおくま[2023]
第4章 福島県の湧水シリーズ 猪苗代の湧水を訪ねて・・・ 「磐椅神社 宝の水」
第5章 私の山紀行 第42回「ついに、『いわき』でもクマ目撃情報! それでも浜の山へGO」
第6章 双葉町から世界へ 浅野撚糸株式会社 双葉事業所
土と水メニュー
  • 第89号 2025年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
  • 第88号 2025年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第87号 2024年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
    • 第10章
  • 第86号 2024年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第85号 2024年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • 第84号 2023年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第83号 2023年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
  • 第82号 2023年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第81号 2022年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第80号 2022年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第79号 2022年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第78号 2021年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第77号 2021年5月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第76号 2021年1月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • バックナンバー
新着情報
  • 「土と水」第89号 2025年6月号を公開いたしました
    2025年6月4日
  • ゴールデンウィーク中の営業に関しまして
    2025年4月16日
  • 「土と水」第88号 2025年2月号を公開いたしました
    2025年2月3日
お問い合わせ







送信前に問い合わせ内容を確認

アクセス
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]