Skip to content
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 技術部地質調査、原位置試験・計測・点検、解析
      • 地質調査
      • 原位置試験・計測・点検
      • 地盤解析
    • 工事部さく井工事・井戸メンテナンス工事、鋼管杭工事
      • さく井・井戸メンテナンス工事
      • 鋼管杭工事
      • 環境教育サポート
    • 資源開発部地中熱利用の普及に貢献
      • 地中熱利用の展望
      • 地中熱利用の技術開発
    • 国際部杭先端翼部品の製造・販売
      • 杭先端翼の製造・販売
      • 回転貫入鋼管杭工法アルファウイングパイル
      • 杭状地盤補強工法Σ-i(シグマ・アイ)
  • 資格者一覧
  • 土と水
  • SDGs
  • ZEB
  • 採用情報
    • 採用情報応募
    • お問い合わせ
  • 新着情報
 
  • 会社概要
  • 営業案内
    • 技術部地質調査、原位置試験・計測・点検、解析
      • 地質調査
      • 原位置試験・計測・点検
      • 地盤解析
    • 工事部さく井工事・井戸メンテナンス工事、鋼管杭工事
      • さく井・井戸メンテナンス工事
      • 鋼管杭工事
      • 環境教育サポート
    • 資源開発部地中熱利用の普及に貢献
      • 地中熱利用の展望
      • 地中熱利用の技術開発
    • 国際部杭先端翼部品の製造・販売
      • 杭先端翼の製造・販売
      • 回転貫入鋼管杭工法アルファウイングパイル
      • 杭状地盤補強工法Σ-i(シグマ・アイ)
  • 資格者一覧
  • 土と水
  • SDGs
  • ZEB
  • 採用情報
    • 採用情報応募
    • お問い合わせ
  • 新着情報
新入社員紹介
新協地水株式会社 営業部 門馬良

令和3年11月1日より中途で入社しました門馬良と申します。

前職は、造園業をしておりまして樹木の剪定や公園・道路の管理、植栽工事や土木関係の工事等の業務を行っていました。ご縁があり、弊社で営業としてお世話になることになりました。

前職が造園業ということもあり、庭園鑑賞やお城の石垣、神社仏閣や樹木散策はいまだに好きで色々見学したりしています。

私の好きな樹木に「ガジュマル」という樹木があります。日本では沖縄や屋久島などの暖かい地域に分布する植物で、今では観葉植物としての人気も高まりホームセンターなどでも入手できるようになっています。

沖縄で本物のガジュマルを見た時にその神秘的な風貌にとても魅力を感じました。別名で「多幸の木」や「締め殺しの木」、「歩く木」など様々な呼ばれ方をされますが、国内外を問わず「聖木」として扱われることが多い樹木です。

沖縄ではガジュマルの古木には「キジムナー」と呼ばれる精霊(妖怪)が宿っているとされています。諸説ありますが、赤い髪で背丈は子供程度、しかし、普通の精霊(妖怪)とは違い性別があり大人になると結婚し家庭を持ち、中には人間に嫁ぐものもいるという不思議な話もあります。そんなところも好きな理由の一つです。

心の清らかな人、自然や人、生き物に優しい人の願いを叶えてくれてそんな人には姿が見え、声が聞こえるそうです。そんな人間に成長していきたいです。
皆さんもぜひ観葉植物として家庭に置いてみてはいかがでしょうか。

新協地水に入社し、一年半が経ちましたが私の今の主な業務内容としては地質調査業の積算や見積書の作成などになります。間違いがそのまま数字に反映するので、気の抜けない業務になります。

新協地水には、今まで長年培ってきた経験と諸先輩方の確かな技術力があります。私自身の、知識不足、経験不足は否めません。

今後も様々なことを経験し、知識を吸収し、技術者とお客様、人と人を繋いでいけるようなそんな営業ができる人になっていきたいと思いますので、今後も宜しくお願いします。

第83号 2023年6月号 表紙
第1章 学校教育における技術・職業教育の実情
第2章 仕事で役立つ福島農業復興の知恵
第3章 「こおりやまSDGsアワード賞」受賞
第4章 当社は郡山市が運営している「郡山市環境ワンクリック募金」に協賛しています。
第5章 新入社員紹介
第6章 地盤の問題と地盤調査(4)[シリーズ4回]
第7章 福島県の湧水シリーズ 南相馬市の湧水を訪ねて・・・ 「助けの名水」─思い出と縁の湧水─
第8章 私の山紀行 第40回「芽吹きを感じに、山に行く!」
第9章 国権酒造の酒造りと南会津の蕎麦
土と水メニュー
  • 第89号 2025年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
  • 第88号 2025年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第87号 2024年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
    • 第10章
  • 第86号 2024年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第85号 2024年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • 第84号 2023年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第83号 2023年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
    • 第9章
  • 第82号 2023年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第81号 2022年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第80号 2022年6月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第79号 2022年2月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
    • 第8章
  • 第78号 2021年10月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第77号 2021年5月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
    • 第7章
  • 第76号 2021年1月号
    • 第1章
    • 第2章
    • 第3章
    • 第4章
    • 第5章
    • 第6章
  • バックナンバー
新着情報
  • 「土と水」第89号 2025年6月号を公開いたしました
    2025年6月4日
  • ゴールデンウィーク中の営業に関しまして
    2025年4月16日
  • 「土と水」第88号 2025年2月号を公開いたしました
    2025年2月3日
お問い合わせ







送信前に問い合わせ内容を確認

アクセス
新協地水株式会社[土と水の総合コンサルタント]